
こんにちは、佐々木一重です。
桜真っ盛りの時期だというのに、アジサイのお話しします。^^
小さくてはかなげな楚々としたお花も好きですが、私は、存在感がある大きなお花のほうが好きです。
例えば、アジサイ。
庭先で存在感たっぷりに咲くアジサイを見ると、
「あー、今年も咲いてくれたね、ありがとう♡」と、心から嬉しくなります。
また、ジメジメの梅雨時は、くせ毛の私にとって、本当にイヤな時期でして、そんなときに咲いてくれるアジサイに心なごみます。
生でも楽しめ、ドライにしても楽しめますし、プリザーブドフラワーではたくさんの色のアジサイが販売されています。
アトリエ・ペルルには、アジサイと実ものをたっぷりと使った、ナチュラルなバスケットアレンジがあるのですが、人気のアレンジです。
先日も、ネットショップからご購入いただきました。
使用しているアジサイの色は、ぱっと見はグリーンですが、グラデーションになっているので、とても雰囲気があって穏やかで、素敵なアジサイなんですよ~。
オレンジの色の実物も、たっぷり。
なんとなく収穫の秋を想像してしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、オレンジはビタミンカラー!
元気をもらえるオレンジ色と、平和の象徴カラー・グリーンの、コラボアレンジになります。^^
幸せを運んでくれそうー、です。^^
ご自分用にも良し、プレゼントにされても良し、うれしい配色のアレンジです。
幸せを運んでくれそうな、ビタミンカラーのオレンジ色と平和の象徴グリーンのナチュラルなバスケットアレンジは、こちらから、画像をたくさんご覧いただけます。
・
素敵なお花で、みーんな幸せにしてしまいたい!
アトリエ・ペルル
佐々木一重でした。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。