
こんにちは、佐々木一重です。
今日は、リースのご紹介です。
私は、リースを作るのが大好きです。
ウェディング会場でお花の仕事をしていた時は、毎日のように、大きなリースを作っていました。
元々、リース作りが好きだったので、ウェディング会場に勤務していたころは、夢のような毎日。^^
リースを飾るのは、新郎新婦さまに大変人気で、プールに大きなリースを浮かべ、キャンドルも浮かべ、当時は、夕方からの披露宴の人気の演出方法でした。
また、高くて大きな門扉に、大きなリースを飾ったりと、リースの出番はとにかく多かった。
大きなリースをたっくさん作らせていただけていた当時の環境に、本当に本当に感謝です。
そして、わたくし、久しぶりに大きなリースを作りました。
それが、こちら。
ニューボーンフォト用の大きなリースです。
ニューボーンフォトをご存知でしょうか?
生後3か月くらいまでのちいさなちいさな赤ちゃんは、お腹にいたころの恰好を、まだ維持しているという、大変貴重な時期。
その時期に、とても可愛く着飾った赤ちゃんを、さらに可愛く写真に収めようというのが、ニューボーンフォト。
その際に使うのが、こちらのリースです。
リースの真ん中には、モフモフの毛布を置き、おめかしした赤ちゃんに寝てもらって写真を撮るんですよー♡
もう、可愛いったらないです。^^
(真ん中に置いた色布は、モフモフ毛布を置いたイメージをしやすくするためです。)
赤ちゃんだからって、かわいいピンクとか水色ではなく、シックな色合いでおしゃれに撮るというのが流行り。
このニューボーンフォト、欧米では、ごくごく一般的なものだそうですが、
日本では、まだまだ一般的なものとしての浸透はしていないようです。
七五三の撮影などと並んで、ニューボーンフォト撮影も一般的な行事になればいいですね。
・
ほんの短い期間しかないチャンス、ぜひ素敵な写真をのこしてあげたいですね!
・
素敵なお花で、みーんな幸せにしてしまいたい!
・
アトリエ・ペルル
佐々木一重でした♡
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。